冬物衣類をまとめてクリーニングに出すのに、店舗まで運んだり営業時間に合せて引取りに行ったりする手間はなかなかの負担で面倒です。
このページでは、家まで取りに来てくれて・持って来てくれる、シンプルで分かりやすく悩まず迷わず使える厳選した宅配クリーニング3つをおすすめランキング形式でご紹介します。
目次
手間なくカンタンさで比較する宅配クリーニングランキングの判断基準は?
お仕事や家事・育児に忙しい毎日を送っていると、衣替えシーズンになっても春物・夏物を引っ張り出しただけで冬物はそのままということもありますよね。
コートやダウンなど大切な冬物は、次のシーズンも気持ちよく着られるようにクリーニングに出してから…、と思いつつ延ばし延ばしにしてしまうことも。
そこで、「宅配クリーニングは家まで取りに来てくれて便利らしいけども、いろいろややこしそう」と考えがちの方に、シンプルに使えてカンタン!手間いらずの宅配クリーニング店を3つ厳選してご紹介します。
カンタンさで比べたい3項目で宅配クリーニングを比較!
延ばし延ばしになっていた冬物衣類をまとめてクリーニングに出すのに、気合を入れなくてもスッと使える宅配クリーニングを厳選するのに3つの判断項目を独自にポイント化して、おすすめランキングを作成しました。
公式サイトの注文ページや料金設定が「シンプル」か? とはいえ値段は「安い料金」で予算の範囲に収まるか? 宅配業者さんの「集荷方法」はスムーズで手間が少ないか?
面倒ごとをスッと終わらせて時短になる、おすすめの宅配クリーニングをこれら3つの判断項目で厳選しました! ぜひご自分のライフスタイルにあったお店を活用してみてください。
- 迷うことなく使える「シンプル」
- 家計に優しい「安い料金」
- スムーズな「集荷方法」
宅配クリーニングで使い方のカンタンさおすすめの3店比較ランキング!一覧表
手間なくカンタンさがおすすめの宅配クリーニング選びに重要な3つの項目をもとに、おすすめ3店のランキングを作成いたしました。
まずはシンプルに一覧表形式でご紹介していきます。生活を快適にする時短サービス、宅配クリーニング選びにぜひ役立ててください。
店名 合計 100点満点 |
シンプル 50点 |
安い料金 30点 |
集荷方法 20点 |
---|---|---|---|
リネット![]() ![]() ![]() |
![]() 50点 |
![]() 27点 |
![]() 19点 |
|
|||
初回30%オフ+送料無料 |
|||
クリーニングパンダ![]() ![]() ![]() |
![]() 49点 |
![]() 28点 |
![]() 18点 |
|
|||
初回1,500円オフ! |
|||
モンクチュール![]() ![]() ![]() |
![]() 48点 |
![]() 25点 |
![]() 18点 |
|
|||
初回1,000円オフ+加工無料 |
カンタンさがおすすめ3店の宅配クリーニングランキングを簡便な一覧表でご紹介いたしました。
次の項目では、ランキング順に1店ずつ利用できるサービスの詳細をご紹介していきます。
手間なくカンタン!ランキング1位. リネット
手間なくカンタン!ランキングで1番目のおすすめ宅配クリーニングはリネットです。
リネットは初めての方でも分かりやすいサイト構成とシンプルな料金設定で、手間なく使えます。
使い方はカンタン! 「注文する」→「(箱を持って)取りに来てくれる」、基本的にはこれだけです。
公式サイトから注文する際に、クリーニングに任せる洋服の数や種類を入力する必要もありません。届いた洋服を検品して1着ずつ写真に撮って知らせてくれます。
発送用の箱も宅配業者さんが持って来てくれます! 最短で注文当日に取りに来てくれます! 大荷物を店舗まで運ぶ必要もなく、指定時間に自宅まで取りに来てくれます。
忙しくてついつい冬物のクリーニングを延ばし延ばしにしていたという方でも安心の使いやすさが、超おすすめです!
比較項目 | ポイント | リネットのおすすめポイント |
---|---|---|
シンプル
50点 |
![]() 50点 |
|
安い料金
30点 |
![]() 27点 |
|
集荷方法
20点 |
![]() 19点 |
*地域によって早朝・深夜にも対応(東京・川崎市一部)。 |
1着単位で期間無制限に預けられる保管サービスが便利
「とりあえず預けてしまえる」のがリネットの保管サービス。
これからの季節、すぐに使うことがない冬物はクリーニング店の保管サービスを利用してクローゼットをスッキリさせたいという方も多いですが、リネットの保管サービスは、なんと1着単位で管理できて期間無制限、ほしい時にほしい洋服を取り出すことができます。
宅配クリーニングで人気の保管サービスですが、「事前に数か月先の受取日を決めなくてはいけない」「出した洋服が一括で全部返却されてくる」といった使いにくさがありました。
リネットの保管サービス「リネット・クローク」では、自宅のクローゼット感覚で保管サービスを利用できて、事前に受取日を指定する必要もありません。また、預けている洋服はマイページから1着ずつ写真で管理できるので安心です。
次に冬物が着たくなる半年以上先の受取日に悩む必要もなく、とりあえず預けてしまえる。手間なしカンタンな保管サービスがおすすめです!リネットの公式サイトを見る
初回全品30%オフ+送料無料キャンペーン中!
リネットは現在、入会翌月末まで会費無料のプレミアム会員に入会すると、初回30%オフ+送料無料キャンペーン中で、宅配クリーニングを初めて使うという方にもオススメです。
また、プレミアム会員になると、集荷の際に宅配業者が梱包用の無料ダンボールを持参してくれて、クリーニングしたい洋服を玄関先まで運ぶだけの手軽さ。
万一、クリーニングの仕上がりに満足できないときには再仕上げが無料、さらに再仕上げに満足できない場合には全額返金の安心保証。
初めて宅配クリーニングを使う場合にも安心して使えるので、普段使いに移行するのにもおすすめの宅配クリーニングです。
またストレスなく使いやすいので、まとめてクリーニングに出す衣替えシーズンにもサクッと使えて便利ですよ。リネットの公式サイトを見る
リネットの口コミ・評判

思いついたらアプリで申し込んで、自宅の玄関で渡すだけ。会社行く前の朝一出したり、帰ってくる夜遅くに受け取れたり便利。クリーニングの仕上がりも良いので満足してます。今後も定期的に使おうと思います。これからも頑張ってください!

凄いおススメです!!!
使用して生活変わりました!

宅配にもかかわらず最短2日で戻ってきたのにはびっくりしました。
リネットを実際に使われた方の口コミ・評判をみると手軽さに便利だと感じている方が多いようです。
実際、クリーニング店の利用では荷物の持ち運びに負担を感じている方が多いという調査結果もあります。
特にリネットでは専用スマホアプリや最短2日という短納期など、手軽さを重視していることが分かりますね。
リネットの宅配クリーニング概要
リネットの宅配クリーニングのサービス概要をまとめました。
思いついたときに今スグでも使いやすいのがリネットの特長です。
宅配クリーニング業界ではパイオニアのリネット。蓄積したノウハウから使いやすさを追求した仕組みでストレスなく使うことができます。
まずは公式サイトから使いやすい画面を確認してみてください。
店名 | リネット |
---|---|
手間なく簡単 ランク |
![]() 96点 / 100点 |
料金設定 | 単品料金 |
実施中のキャンペーン |
|
料金 | ワイシャツ:223円 スーツ上:732円 スーツ下:508円 スーツ上下:1,240円 セーター:454円 コート:1,463円 ワンピース:947円 ネクタイ:424円 ダウンジャケット:2,195円 ダウンコート:2,426円 ※税込 ※初回30%オフ |
送料 | 1,900円以上無料(会員) ※初回送料無料 |
仕上がり日数 | 最短2日(通常会員は最短7日) |
保管サービス | 1着単位、期間無制限。 1着ずつ写真で管理できて、好きなときに取り出せる。 1着期間無制限無料/初月+3ヶ月間、保管無料キャンペーン中 |
保管料金 | 1着あたり220円(月額/税込)。 |
無料オプション | 毛玉取り しみ抜き トリートメントケア 再仕上げ |
支払方法 | クレジットカード 代金引換 |
公式サイト | ![]() ![]() |
リネットは、とにかくカンタンに使えて、ついついクリーニングを先延ばしにしてしまっていた方におすすめの宅配クリーニングです。
たまっていた冬物のクリーニングを、この際スパッと終わらせるのにとても便利でおすすめですよ。
\初回30%オフ+送料無料/
手間なくカンタン!ランキング2位. クリーニングパンダ
手間なくカンタン!ランキングで2番目のおすすめ宅配クリーニングはクリーニングパンダです。
シンプルで見やすいサイト設計と、分かりやすくて選びやすい料金プランで、遅めの衣替えでも手間なくスムーズに使えるところがおすすめです。
料金は定額制のパック料金で、衣類3点・5点・10点・15点・20点と5段階で選ぶことができます。
クリーニングに任せたい衣類の数を合せる必要がありますが、衣類の種類を問わない定額制なので、高額になりがちなダウン製品などでも1着あたり最安880円~とリーズナブルな料金(衣類20点パックの場合)で利用することができます。
クリーニングパンダは創業60年以上の老舗、小柴クリーニングが運営していて、宅配クリーニングとしては後発組で、その分ほかの宅配サービスをよく研究した使いやすくて・高品質な宅配クリーニングを利用できるところが特長です。
比較項目 | ポイント | クリーニングパンダのおすすめポイント |
---|---|---|
シンプル
50点 |
![]() 49点 |
|
安い料金
30点 |
![]() 28点 |
|
集荷方法
20点 |
![]() 18点 |
|
無料オプションが豊富!衣類の数だけで迷わず選べて初めてでも安心
クリーニングパンダの宅配クリーニングで重要なポイントとして無料オプションの豊富さがあります。
「汗抜き・シミ抜き・毛玉取り・消臭・抗菌加工・ボタン付け・タグ付け・静電気防止加工・防虫防カビカバー」が無料!で、オプションの選択で迷うことなく初心者にも使いやすいシステムです。
また、クリーニングパンダの保管サービスも最長12か月と、自宅のクローゼットを次のシーズンまでスッキリとさせられて、衣替え時期におすすめの宅配クリーニングです。
クローゼットの中でかさばるけども使わない衣類を預けてしまうと、収納をかなりスッキリとさせられて、気持ちよく過ごせますよ。クリーニングパンダの公式サイトを見る
初回1,500円分のポイントがもらえて初めての方のお試しにも最適!
初めて利用するときには、会員登録するだけで1,500円分のポイントがもらえるので、宅配クリーニングのお試し利用にもピッタリなのがクリーニングパンダです。
また、年間500万着以上のクリニング×創業60年以上の老舗に蓄積されたノウハウと品質による職人さんたちの確かな技術で、一般衣料はもちろん高級ブランド品から革ジャン・毛皮製品・お布団・靴・着物と取扱商品も豊富で、かつ分かりやすい料金体系で使いやすいところもおすすめポイントです。クリーニングパンダの公式サイトを見る
クリーニングパンダの口コミ・評判

お値段が手頃です。

宅配クリーニングは高いイメージでもったいないと思っていましたが、クリーニングパンダは安いと噂を聞いてものは試しと利用してみることにしました。店舗でのクリーニングほど安いわけではありませんが、お得な値段だと思います。クリーニング店に行くのが面倒でやる気が出ないときに利用しようと思います。

忙しくてなかなか店舗に行く時間がないのですが、頼めば直接引取りにきてもらえる上に、時間関係なく思いついたタイミングで頼めるのでとても助かっています。
また料金の面でも、実際に店舗に行ってお願いするよりもめちゃめちゃ高かったらどうしようか、と心配していたのですが、そんなことはなく良心的な料金だったので、安心しました。
クリーニングパンダを実際に使われた経験者の方は、まずは料金の安さを実感されているようです。
また、手軽に使えて時間のない時でもクリーニングが出来る快適さに好印象を持たれている方が多いようです。
クリーニングパンダの宅配クリーニング概要
クリーニングパンダの宅配クリーニングのサービス概要をまとめました。
オプションは始めからコースに無料で付いてくるなど、使い勝手がよくてリーズナブルに設定されているのがクリーニングパンダの特長です。
また、シンプルなサイト設計で迷うことなくコース選びや注文に進めるところも、よく研究されていて使い勝手バツグンの普段使いにおすすめの宅配クリーニング店です。
まずは公式サイトから使いやすい画面を確認してみてください。
店名 | クリーニングパンダ |
---|---|
手間なく簡単 ランク |
![]() 95点 / 100点 |
料金設定 | 定額制 |
実施中のキャンペーン |
|
料金 | *スタンダード 衣類3点パック:6,600円 衣類5点パック:7,645円 衣類10点パック:9,845円 衣類15点パック:14,300円 衣類20点パック:17,600円 *デラックス *初回1,500円オフ |
送料 | 無料(北海道・沖縄・一部離島、送料別) |
仕上がり日数 | 最短4日 |
保管サービス | 最長12ヶ月 |
保管料金 | 無料 |
無料オプション | 汗抜き シミ抜き 毛玉取り 消臭・抗菌加工 ボタン付け タグ付け 静電気防止加工 防虫防カビカバー |
支払方法 | クレジットカード 代金引換 |
公式サイト | ![]() ![]() |
手間なくカンタン!ランキング3位. モンクチュール
手間なくカンタン!ランキングで3番目のおすすめ宅配クリーニングはモンクチュールです。
衣替えが延び延びになっていたけど、「大切な冬物は、ちょっといいクリーニングに出したい」という方におすすめなのが、モンクチュールの宅配クリーニングです。
モンクチュールは関西でも技術力に定評のある創業65年、実店舗250以上を運営する関西大手ノムラクリーニングがプロデュースする宅配クリーニングサービスです。
洋服の肌触りをシリコン加工でなめらかに甦らせ肌にやさしいトリートメント加工、黄バミ・カビ予防になって着心地をサラサラにしてくれるリフレッシュ加工が無料キャンペーン中(1着1,650円相当)なのがおすすめ!
また、新型コロナウイルスの発育を防止する効果(詳細はコチラ)も証明された高性能・高抗菌持続力の除菌加工「コロナガード加工」も半額(1,100円→550円)になっています。
関西でも高い技術力で信頼の厚いノムラクリーニングが、4億着以上をクリーニングしてきた匠の技で安心して任せることができます。
比較項目 | ポイント | モンクチュールのおすすめポイント |
---|---|---|
シンプル
50点 |
![]() 48点 |
|
安い料金
30点 |
![]() 25点 |
|
集荷方法
20点 |
![]() 18点 |
|
定額制のパック料金で、抗菌加工が標準で無料
料金プランは定額制のパック料金で、洋服5点・10点・15点・20点から選ぶことができます。
また、モンクチュールの宅配クリーニングは、汗臭・タバコ臭・焼肉臭・加齢臭を取り除いて、臭いが付きにくくガードしてくれる抗菌・においガード加工が標準でついてきて無料、洗濯しにくい冬物の衣替え前のクリーニングに有難い宅配クリーニングです。
ニオイがついてないか気にしながら着用することの多いコート・スーツ・ダウン類に「抗菌・においガード」がついていると、ストレスなく使えて嬉しいサービスです。
そのほか「染み抜き・ボタン直し・毛玉取り」などが無料になっていて、洋服全般をメンテナンスしてもらうことができます。モンクチュールの公式サイトを見る
そこそこの値段で高品質なクリーニングが手間なく利用できる
それにモンクチュールでは専門工場でクリーニングしてくれるので、ハイブランド・高級ブランド服も安心して預けることができます。
料金が安いだけなら他の宅配クリーニングもありますが、高級ブランド服やハイブランド品など大切なお洋服のクリーニング品質で迷うならおすすめの宅配クリーニング店です。
また、いわゆる高級クリーニングでは値段のお高い最高級を求めると、これもたくさんあります。モンクチュールは、そこそこのお値段で高品質な高級クリーニングを利用できるところが魅力です。
さらに現在、初回から使える1,000ptプレゼントキャンペーンを実施中で、初めて使うという方にもお得に使えるところがおすすめです。モンクチュールの公式サイトを見る
モンクチュールの口コミ・評判

前に利用した他店より多い量のクリーニングお願いしたのに、ノムラクリーニングの方が安かった。しかも染み抜きも無料でしてくれる。別のものかと思うほどにきれいに仕上がってきて、クリーニングって大事だなと思う。

ラーメンのスープでシミになったスラックスがきれいになって戻ってきました。ノムラクリーニングさんに感謝です。

汚れがひどい洋服をノムラクリーニングに出して、割増料金なしのシミ抜きをお願いしました。すべてのシミが落ち切ったわけではありませんでしたが、割増料金なしなのにかなりきれいにしていただきました。とても満足しています。
モンクチュールを運営するノムラクリーニングを実際に使われた方の感想・口コミ・評判を拝見すると、シミ抜きなどのクリーニング技術の高さに感動している方が多いようです。
また加えて、まとめてクリーニング出した時にお得感を感じる方も多いようで、宅配クリーニング進出も納得です。
モンクチュールの宅配クリーニング概要
モンクチュールの宅配クリーニングで利用できるサービスの概要を一覧表にまとめました。
キャンペーンやクリーニング料金・初回特典・送料・保管サービス・無料のオプションなど、気になるポイントがあればチェックしてみてください。
店名 | モンクチュール |
---|---|
手間なく簡単 ランク |
![]() 91点 / 100点 |
料金設定 | 定額制 |
対象 | 衣類 |
実施中のキャンペーン |
|
料金 | 衣類5点:11,550円 衣類10点:15,400円 衣類15点:21,450円 衣類20点:25,300円 *初回1,000円オフ *最長12ヶ月保管無料付、税込。 |
送料 | 無料(北海道・沖縄・一部離島別) |
保管サービス | 最長12ヶ月 |
保管料金 | 無料 |
無料オプション | 抗菌・においガード加工 シミ抜き ボタンつけ直し 毛玉取り 不織布包袋 再仕上げ *無料キャンペーン |
支払方法 | クレジット クロネコ代金後払い 代金引換 |
公式サイト | ![]() ![]() |
モンクチュールの宅配クリーニングで利用できる、サービス内容をご紹介しました。
公式サイトでもぜひ一度、チェックしてみてください。
\初回1,000円オフ+加工無料/
カンタンさがおすすめ3社のサービス比較一覧表
ご紹介してきた手間なくカンタン!でおすすめの宅配クリーニング3社のサービス内容を、比較しやすいように一覧表にしました。
サービス内容の主な項目を挙げていますが、これ以外にも各社様々なサービスを無料・有料問わず提供しています。
詳しい内容は公式サイトで確認してみてください。
宅配クリーニング | 特長 | 料金 | 集荷方法 | 保管サービス | 1着あたり料金(参考) | 支払方法 | 口コミ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
|
ワイシャツ:223円 スーツ上:732円 スーツ下:508円 スーツ上下:1,240円 セーター:454円 コート:1,463円 ワンピース:947円 ネクタイ:424円 ダウンジャケット:2,195円 ダウンコート:2,426円 ※税込 ※初回30%オフ |
集荷ダンボール(無料/プレミアム会員のみ・集荷時に配送業者が持参) ヤマト運輸 |
1着単位、期間無制限。 1着ずつ写真で管理できて、好きなときに取り出せる。 1着期間無制限無料/初月+3ヶ月間、保管無料キャンペーン中 |
ワイシャツ:223円 スーツ上:732円 スーツ下:508円、など ※単品制料金 |
クレジットカード 代金引換 |
口コミを詳しく |
![]() ![]() |
|
*スタンダード 衣類3点パック:6,600円 衣類5点パック:7,645円 衣類10点パック:9,845円 衣類15点パック:14,300円 衣類20点パック:17,600円 *デラックス *初回1,500円オフ |
集荷キットが届く。 15時までの注文で最短翌日、15時以降の注文で最短翌々日。 |
最長12ヶ月 | 衣類1点あたり880円 (20点パックスタンダードコース/合計:17,600円) |
クレジットカード 代金引換 |
|
![]() ![]() |
|
衣類5点:11,550円 衣類10点:15,400円 衣類15点:21,450円 衣類20点:25,300円 *初回1,000円オフ *最長12ヶ月保管無料付、税込。 |
注文から3営業日以内に集荷キットが届く。コンビニ集荷可能。 | 最長12ヶ月 | 衣類1点あたり1,265円 (20点パック最長12ヶ月保管無料付/合計:25,300円) |
クレジット クロネコ代金後払い 代金引換 |
口コミを詳しく |
カンタンさで宅配クリーニングを比較する判断基準は?
使い方のカンタンさで宅配クリーニングを選ぶ、おすすめランキングを作成するのに、「シンプル」「安い料金」「集荷方法」の3つの項目を独自にポイント化して比較しやすくしてご紹介してきました。
ここでは、宅配クリーニング店選びの参考になるよう、それぞれの比較項目ごとでの判断基準などを詳しくご紹介させていただきます。
比較項目①:シンプル
デリバリーサービス利用の急激にあわせて、宅配クリーニングサービスも急増しています。さまざまなサービスの中から選べることで、逆に「どこを使えばいいの?」と悩んでしまう原因にもなっています。
料金設定やオプションサービスの選択が煩雑なサービスや見にくくてややこしい公式サイトは、利用にあたって考え込んでしまうモトにもなって、せっかく自宅で完結する宅配サービスの良さがなくなってしまいます。
これらの料金設定・注文ページの分かりやすさなどをポイント化して、迷わず使える「シンプルさ」を比較しやすくしています。
シンプルで分かりやすくて負担が少ないのが一番
なにかと面倒な衣替えとクリーニング。スッと終わらせられるなら、それに越したことはありません。スムーズに任せられるシンプルさを重視してランキングに反映させました。
比較項目「シンプル」の判断基準
- 料金設定の分かりやすさ
- 無料オプションの充実度
- 注文ページの分かりやすさ
比較項目②:安い料金
宅配クリーニング選びの目安として「安い料金」で比較します。
宅配クリーニングの料金設定には「衣類の種類で決まる単品料金」と「衣類の数で決まる定額制のパック料金」があります。さらに染み抜き・毛玉取りなどが無料オプションとして含まれる場合もあります。
これら「料金」に関わる要素を総合的に判断して「安い料金」をポイント化して比較しやすくしました。
衣替えではクリーニングもまとまった量に。ご予算も大切!
衣替えのクリーニングでは、まとまった量の冬物をクリーニングに出すことになります。ご予算面からも料金の安さは重要な比較ポイントです。
比較項目「安い料金」の判断基準
- サービスの料金設定の安さ
- 無料オプションの充実度
- コース設定の柔軟さ
比較項目③:集荷方法
宅配クリーニングの便利さのひとつは、自宅まで集荷に来てくれるところです。ですが、実は集荷の方法には各社で違いがあります。
宅配業者が箱を持って来てくれるところ、箱は自分で用意するところ、集荷用のキットを送って来てくれるところ。
これら「集荷方法」に関する手順の分かりやすさや使いやすさを、ポイント化して比較しやすくしました。
比較項目「集荷方法」の判断基準
- 発送用の箱は自分で用意するのか
- 注文後どのくらいで集荷してくれるのか
- 集荷方法を選ぶことができるか
宅配クリーニング「手間なくカンタン」ランキング:まとめ
手間なくカンタンに使えるおすすめの宅配クリーニング3店をランキング形式でご紹介しました。
ほんの少し前までは、宅配でクリーニングを提供しているお店は少なかったのですが、デリバリーサービスの普及に合せて急増しています。
その分、普段使いに向いている宅配クリーニングもあれば、衣替えなどのまとめクリーニングに向いている宅配クリーニングもあるなど、サービス内容も多様になっています。
選べることは嬉しいことのようですが、そもそも手軽に利用できるのが最大のメリットであるはずの宅配クリーニングが、どこのサービスが一番自分に合っているか探すのが手間という状態になってしまっています。
このページでは、利用にストレスにならない迷うことなく使える「シンプル」、家計に優しい「安い料金」などに着目してランキングを作成しました。
ぜひご自分やご家族のライフスタイルに合った宅配クリーニング店を選んで、生活を快適にする参考にしてみてください。