着物・振袖を取り扱っているクリーニング店は店舗型でも少なく、また高額な店舗もあり、お困りの方も多い衣類のひとつです。
着物・振袖でおすすめの宅配クリーニングをおすすめランキング形式でご紹介いたします。
目次
着物・振袖の宅配クリーニングおすすめランキング3選
着物・振袖のクリーニングに宅配サービスはネットと自宅で完結する手軽さが人気で、利用する方が増えています。
まずは、着物・振袖をクリーニングするタイミング・頻度・クリーニング料金の相場などをご紹介しつつ、おすすめの着物宅配クリーニング店3社をおすすめランキング形式でご紹介していきます。
着物・振袖をクリーニングするタイミングと頻度は?
日常的に着物を着ているという場合には、着るたびにクリーニングに出すと生地を傷めてしまう原因になります。使用後は陰干しとブラッシングでメンテナンスする程度にとどめましょう。
普段から着ているような着物をクリーニングに出す頻度としては、衣替えのタイミングにまとめて出す程度がおすすめです。ただし、染みを作ってしまったタイミングではすぐにクリーニングに出す方が良いです。
また、振袖・留袖・訪問着など着る頻度が少ない着物は、着用するたびにクリーニングに出しておく方が安心です。汗などが付着した状態で保管していると着物を傷めてしまうことがあります。
着物・振袖のクリーニング料金相場は?
着物・振袖を丸洗いしてくれるクリーニングの料金相場は1着3,000円程度~12,000円程度です。クリーニング店ごとに着物クリーニングの料金はまちまちで地域事情によっても相場が変わってきます。
クリーニング店によっては着物・振袖のクリーニングは着物専門のクリーニング工房に外注している場合もあって、その分高い料金設定になることがあります。
着物専門のクリーニング工房を利用するメリットは?
使い慣れてる近くのクリーニング店や長い付き合いのあるお店ならそれでも任せたいということもあるかもしれません。
ただ、自社工場でクリーニングしていないので細かな要望がうまく伝わらないということもありますので、クリーニングしたい着物・振袖の状態によっては着物専門のクリーニング店に任せる方が仕上がりが良いこともありますし、結果的に安い料金で済むことにもなります。
宅配の着物クリーニングを利用するメリットは?
着物クリーニングの宅配サービスを利用するメリットは、まずは着物の持ち運びが必要ないところです。クリーニングのためにクリーニング店に持ち込むのは結構な重労働になってしまいます。自宅まで取りに来てもらい、仕上がったら届けてもらえる手軽さが着物宅配クリーニングを利用する最大のメリットです。
そして、街のクリーニング屋さんが外注しているような、技術力の高い着物専門のクリーニング工房を全国どこからでも利用できるというのも着物宅配クリーニングを利用するメリットです。
なにより「近くに着物・振袖のクリーニングを扱っているお店がない!」「閉店してしまった!」という方には特におすすめです。
次の項目からは、着物・振袖のクリーニングにおすすめしたい宅配クリーニング店をランキング形式でご紹介していきます。
着物・振袖の宅配クリーニングにおすすめの3社
着物・振袖はクリーニングに出すのに店舗に持ち運ぶのも負担になって大変です。自宅まで取りに来てくれて、仕上がったら届けてくれる、おすすめの宅配クリーニングをおすすめランキング形式でご紹介します。
快適に利用することが出来ますので、一度体験してみてください。
きものtotonoe(整え)
『きものtotonoe』はクオリティーの高い着物クリーニング技能は全国の呉服店からも依頼が来るレベル。30日間返金保証は技術力への自信の表れです。
着物専門の職人さんが丹念なクリーニング!専用のケースで届く
『きものtotonoe』の職人さんが重視するのは“最初の検品”です。生地の状態やシミの程度・種類を丹念にチェック。最適な「洗い」や「処理」を選択します。
また、仕上がった着物は型崩れやシワを防ぐ、丈夫な専用のケースに収めて自宅まで届けてくれます。
現在6万点突破記念として最大24%OFFの特価キャンペーンを実施中です。
- 家庭画報「きものSalon」編集長おすすめの着物クリーニング!
- 着物専門のクリーニング職人が1着ずつ丹念に仕上げてくれる。
- 型崩れやシワを防ぐ専用ケースで自宅に届く。
- 30日間返金保証が自信の表れ!
料金 | 丸洗い1点:5,830円(税込) 丸洗い2点セット:9,350円(税込) 丸洗い3点セット:12,870円(税込) ※最大24%OFFのキャンペーン実施中 |
---|---|
保管サービス | なし |
無料オプション | 30日間返金保証 再仕上 |
アライバ
アライバは創業55年という老舗の着物クリーニング工房が提供する宅配クリーニングサービスです。
アライバの特長は再仕上以外の無料オプションが少ない分、基本料金がワンプライスでリーズナブルに設定されているところです。
まずは基本的な着物クリーニングにおすすめ
フルスペックなクリーニングをワンパッケージにしている「わ蔵」とは対照的な料金設定で、洗浄のみの基本料金でまずは着物をキレイに洗ってもらいたいという方にはおすすめの着物専門の宅配クリーニングです。
- 着物専用のクリーニング機械・洗剤で、熟練の着物専門の職人が一点ずつ丁寧にクリーニング。
- 無料オプションが少ない分、基本料金がワンプライスでリーズナブル!
- 湿度・温度が完全管理された最高の環境での保管サービス。
料金 | 着物1着:3,980円 着物・帯・襦袢1セット:6,980円 着物・帯・襦袢・袴:9,980円 |
---|---|
保管サービス | 1年間無料/2年目以降980円 |
無料オプション | 再仕上げ |
リネット
宅配クリーニング大手のリネットでも着物・振袖の取り扱いがあります。また、初回全品30%オフ+初回送料無料キャンペーン中です。
通常衣料は最短2日のスピード納期で知られるリネットですが、着物・振袖の場合、仕上がりは最短21日になっています。
ネット宅配クリーニング大手ならではの使いやすさ
ネット宅配クリーニングの草分けでもあるリネットは会員数45万人突破の業界大手で、使い勝手がブラッシュアップされていて使いやすさには定評があります。
着物クリーニングには通常の衣類クリーニングとは別の特殊工場で専門のスタッフがクリーニング。
公式サイトだけでなくスマホアプリからの注文・集荷も可能で、思い立ったときにストレスなく利用することができます。とりあえず手軽に宅配クリーニングサービスを使ってみたいという方にもおすすめのサービスです。
- 初回30%オフ+初回送料無料でお得に使えるチャンス!
- 着物・振袖のクリーニングは最短21日で仕上がり。
料金 | 着物(振袖・留袖・訪問着、等):10,318円 着物帯:4,739円 半襦袢/肌襦袢:4,284円 ※税込・初回30%オフ |
---|---|
保管サービス | 1着単位、期間無制限。 1着ずつ写真で管理できて、好きなときに取り出せる。 1着期間無制限無料/初月+3ヶ月間、保管無料キャンペーン中 |
仕上がり日数(着物) | 最短21日 |
着物・振袖の宅配クリーニングにおすすめ3社の特長をランキング形式でご紹介しました。
ひと口に宅配クリーニングと言っても、各社それぞれサービス内容に特長があることがお分かりいただけたかと思います。
続いて次の項目からは、これら着物宅配クリーニング3社の料金設定やサービス内容、使い方などを1社ずつ詳しくご紹介していきます。
着物・振袖のおすすめ宅配クリーニング!厳選3社
着物・振袖を取り扱っているクリーニング店は店舗型でも少なく、また高額な店舗もあり、お困りの方も多い衣類のひとつです。
着物の宅配クリーニングのおすすめをご紹介いたします。
着物に!ランキング1位. きものtotonoe(整え)
着物に!ランキングで1番目のおすすめ宅配クリーニングはきものtotonoe(整え)です。
『きものtotonoe』は年間6万点以上の着物をクリーニングしている、着物専門のクリーニング工房です。
品質の高いクリーニング技術で全国の呉服店からも着物クリーニングの依頼を受けています。30日間返金保証は技術力への自信の表れです。
また、現在6万点突破記念として最大24%OFFの特価キャンペーンを実施中です。きものtotonoe(整え)の公式サイトを見る
検品を重視したクリーニングで高精度なシミ抜きも
『きものtotonoe』の職人さんが重視するのは“最初の検品”です。生地の状態やシミの程度・種類を丹念にチェック。最適な「洗い」や「処理」を選択します。
丸洗いだけでは落ちないシミや汗じみは、シミの種類に応じて熟達の職人さんが修復を行ってくれます。シミの種類や程度に応じて「色かけ」「すじ消し」「スレ直し」「やけ直し」「ハキ合わせ」といった技法の掛け合わせで高精度なシミ抜きしてくれます。
また、仕上がった着物は型崩れやシワを防ぐ、丈夫な専用のケースに収めて自宅まで届けてくれるので安心です。きものtotonoe(整え)の公式サイトを見る
「きものtotonoe」着物クリーニングの口コミ・評判

大変綺麗に仕上げて頂き、嬉しく思っています。
これまでは買った所の方が家まで取りに来て頂き、京都にクリーニングに出し、仕上がりを又、届けてもらっていました。
所がそのお店がなくなり、どうしようかと迷っていた所、ネット上できものtotonoeさんにお願いしようと思い頼みました。
親切に対応して頂き、本当に良かったと思います。ありがとうございました。

成人式で着てクリーニングをどうしようか迷っていてネットで探して選ばせてもらいました。
ネットなので不安もありましたが、メールでご報告くださり勝手にやるのではなかったので、ていねいでありがたく思いました。
料金もきちんと報告してくださり、安心でした。
届いてから中身を見ると報告書が入っており細く書いてあったので分かりやすかったです。
叔母と母親が着て祖父母が買ってくれた大切な着物だったので、きれいにしていただいてとってもうれしいです。
きれいなまま自分の子供に着てもらえたらなと思っています。 ていねいな対応ありがとうございました。

今回は、キャンペーンの掲載を見つけ、totonoe様にお願いしようと決めました。
しかし、大事な着物ですので、どのような業者さんなのか、詳しく調べ、納得の上でお願いしました。
送付後、細やかな連絡、メールを頂くなど、とても親切にていねいな対応に満足しています。
本当にありがとうございました。
きものtotonoeを実際に利用された方の口コミ・評判を拝見すると、丁寧な連絡に好印象を持たれている方が多いようです。大切なお着物をネットを通じて預けるのですから、連絡や相談が親切なのは安心感につながりますよね。
キレイに洗い上がる技術力は当然として、対応に安心できるのは着物クリーニング店を選ぶのに大事なポイントです。
きものtotonoe(整え)の宅配クリーニング概要
きものtotonoe(整え)の宅配クリーニングのサービス概要をまとめました。
店名 | きものtotonoe(整え) |
---|---|
料金設定 | 定額制 |
実施中のキャンペーン |
|
料金 | 丸洗い1点:5,830円(税込) 丸洗い2点セット:9,350円(税込) 丸洗い3点セット:12,870円(税込) ※最大24%OFFのキャンペーン実施中 |
送料 | 返送無料/発送自己負担 |
保管サービス | なし |
無料オプション | 30日間返金保証 再仕上 |
仕上がり日数(着物) | 3週間程度 |
支払方法 | クレジットカード 代金引換 コンビニ決済 |
公式サイト | ![]() |
宅配クリーニングは各社それぞれに特長があって使い勝手も異なります。ご自分やご家族のライフスタイルやご予算に合った宅配クリーニングを選ぶ参考にしてください。
着物に!ランキング2位. アライバ
着物に!ランキングで2番目のおすすめ宅配クリーニングはアライバです。
アライバは創業55年という老舗の着物クリーニング工房が運営する着物の宅配クリーニングサービスです。
着物洗い専門の職人さんが丁寧に1着ずつ洗ってくれて、上質な環境での【1年間預かり無料】の保管サービスもあります。
また、アライバの着物クリーニングの特長は、無料のオプションをほとんどなくした基本料金「着物1着が送料無料で3,980円」だけでも利用できるところです。
そのほかに気になるところがあれば有料のオプションを追加して任せるというスタイルです。
着物クリーニングとしてはバツグンにお安い値段ですし、着物専門のクリーニング店で品質も安心です。また、着物の状態に合わせて必要と思われるオプションだけを有料で追加する使い方も可能になっています。アライバの公式サイトを見る
アライバの着物宅配クリーニング概要
アライバの着物宅配クリーニングのサービス概要をまとめました。
安い基本料金で着物・振袖のクリーニングを任せられるところがアライバの魅力です。また、支払方法でAmazon Payを選べるところも特長になっています。
店名 | アライバ |
---|---|
料金設定 | 定額制 |
料金 | 着物1着:3,980円 着物・帯・襦袢1セット:6,980円 着物・帯・襦袢・袴:9,980円 |
送料 | 返送無料/発送自己負担 |
保管サービス | 1年間無料/2年目以降980円 |
仕上がり日数(着物) | 1ヶ月 |
無料オプション | 再仕上げ |
有料オプション | クイック納期 汗処理 ファンデーション・汚れ落とし かび取り 撥水・撥油加工 ほつれ処理 虫干し |
支払方法 | クレジットカード Amazon Pay |
公式サイト | ![]() ![]() |
宅配クリーニングは各社それぞれに特長があって使い勝手も異なります。ご自分やご家族のライフスタイルやご予算に合った宅配クリーニングを選ぶ参考にしてください。
着物に!ランキング3位. リネット
着物に!ランキングで3番目のおすすめ宅配クリーニングはリネットです。
宅配クリーニング大手のリネットでも着物・振袖の取り扱いがあって、洗練された使いやすさが魅力です。また、現在「長引くコロナの生活を応援」として実施中の初回全品30%オフ+初回送料無料のキャンペーンでお得に利用できます。
通常衣料は最短2日のスピード納期で知られるリネットですが、着物・振袖の場合、仕上がりは最短21日になっています。
着物クリーニングは通常の衣類クリーニングとは別の特殊工場で専門のスタッフがクリーニングしてくれます。
また、着物宅配クリーニングとしては比較的仕上がり日数が早いのもリネットの着物クリーニングの特長です。リネットの公式サイトを見る
リネットの着物宅配クリーニング概要
リネットの着物宅配クリーニングのサービス概要をまとめました。
店名 | リネット |
---|---|
料金設定 | 単品料金 |
料金 | 着物(振袖・留袖・訪問着、等):10,318円 着物帯:4,739円 半襦袢/肌襦袢:4,284円 ※税込・初回30%オフ |
送料 | 1,900円以上無料(会員) ※初回送料無料 |
保管サービス | 1着単位、期間無制限。 1着ずつ写真で管理できて、好きなときに取り出せる。 1着期間無制限無料/初月+3ヶ月間、保管無料キャンペーン中 |
仕上がり日数(着物) | 最短21日 |
支払方法 | クレジットカード 代金引換 |
公式サイト | ![]() ![]() |
宅配クリーニングは各社それぞれに特長があって使い勝手も異なります。ご自分やご家族のライフスタイルやご予算に合った宅配クリーニングを選ぶ参考にしてください。
\初回30%オフ+送料無料/
着物・振袖の宅配クリーニングにおすすめ3社のサービス比較一覧表
ご紹介してきた着物・振袖におすすめ3社の宅配クリーニングのサービス内容を、比較しやすいように一覧表にしました。
サービス内容の主な項目を挙げていますが、これ以外にも各社様々なサービスを無料・有料問わず提供しています。
詳しい内容は公式サイトで確認してみてください。
大切な着物・振袖をキレイに長く愛用するために
着物・振袖におすすめの宅配クリーニング3社をご紹介してきました。
着物や振袖は大切に扱いたいという方が多い反面、お手入れが大変という声が多いのも事実です。着物専門に技術を培ってきたプロの職人さんに任せるというのは、大切なお着物を長持ちさせるという意味でもおすすめです。
着なくなったお着物は出張買取で即現金化も
一方で着なくなったお着物を持て余しているという方もいらっしゃいます。親御さんやご親戚から譲り受けたものの日々のメンテナンスが出来るわけでもなく困っているというケースも。
そういった場合には出張買取を利用するのもひとつの手段です。
自宅まで手数料なし・キャンセル料なしの無料で査定に来てくれて、金額に納得出来たらその場で現金化してくれます。ネットで申し込めば全部が自宅で完結するので、非常に便利です。
そして、またお着物を必要とされている次の方に引き取ってもらって大切に扱ってもらえることを考えると、着ないまま放置しているよりも気持ちもスッキリしますよ。
着物・切手の出張買取 『買取プレミアム』
『買取プレミアム』は着物・切手の出張買取サービスを行っています。申込みから最短で即日対応で、出張査定。買取金額に納得できたら、その場で契約成立し現金を受け取ることができます。
自宅にいるまま着物を持ち運ぶことなく査定から買取まで完了しますので、気軽に利用することができます。出張査定には手数料もキャンセル料もかかりません。
- 日本全国無料で出張査定。
- 女性査定員も活動中。
- 申込みから最短即日のスピード対応。
- 買取価格に納得出来たら即現金化、その場で受け取れます。
- クーリングオフや徹底したアフターフォローも。
いずれにしても着物・振袖は思い出や思い入れの詰まった大切なお衣裳という方が多いでしょう。宅配クリーニングも上手に活用しながら、着られるうちはキレイな状態で長く愛用してください。
- きものtotonoe(整え):30日間返金保証が自信の高品質!着物専門の職人による丁寧な着物宅配クリーニング
- アライバ:安い基本料金だけでも着物クリーニングが利用できる「アライバ」
- リネット:専門のスタッフが特殊工場で着物クリーニング「リネット」