人気の宅配クリーニングである「モンクチュール」と「クリラボ」を徹底比較していきます。
クリーニングは生活に欠かせないサービスですが、荷物の持ち運びや店舗の営業時間に合せた引取りが負担です。
宅配クリーニングだと自分の生活リズムに合せて自宅にいるままでクリーニングできるところが、なにより便利なところ。ご自分の生活スタイルに合ったお店を探して賢く利用してみてください。
まずは、「モンクチュール」と「クリラボ」それぞれのサービスの特長をピックアップしてご紹介します。
目次
人気の宅配クリーニング!モンクチュールとクリラボを徹底比較!
宅配クリーニングは大荷物になりがちな洗濯物の持ち運びや引き取り、また、混み合う時期や時間帯に店舗で並ぶ必要がなく、自宅にいるままでクリーニングが完結するところから、一度使うとハマる方が増えています。
なかでも人気の「モンクチュール」と「クリラボ」について、まずは大まかな特長と、おすすめのポイントをご紹介します。
モンクチュールのおすすめポイント
モンクチュールは創業65年、実店舗250以上を運営する関西大手ノムラクリーニングがプロデュースする宅配クリーニングサービスです。
最大の特長は、さまざまな特殊加工が無料の高品質なクリーニングが手軽に利用できるところです。
まずは抗菌・においガード加工が無料で、汗臭・タバコ臭・焼肉臭・加齢臭など衣類に付いてしまう嫌なニオイを取り除いた上で、ニオイが付きにくくガードしてくれます。
自宅では洗濯しにくい冬物のコートやダウン、またスーツなどでもシーズン中にはニオイが気になります。次のシーズンを気持ちよく着ることが出来るのは嬉しいサービスです。
また現在キャンペーン中で無料なのが、黄バミ・カビ予防になって着心地をサラサラにしてくれるリフレッシュ加工、洋服の風合いをシリコン加工でなめらかに甦らせるトリートメント加工です(税込1,650円相当)。
さらに、新型コロナウイルスの発育を防止する効果(詳細はコチラ)も証明された高性能・高抗菌持続力の除菌加工「コロナガード加工」も半額(1着1,100円→550円税込)になっています。
クリーニングで着心地良く・安心して着られる洋服に甦らせてくれるサービスが、全部ついてくるのがおすすめのモンクチュールの宅配クリーニングです。
料金が安いだけなら他の宅配クリーニングもありますが、大切なお洋服のクリーニング品質で迷うならおすすめの宅配クリーニング店です。
また現在、初回から使える1,000ptプレゼントキャンペーンを実施中で、初めて使うという方にもおすすめです。
モンクチュールの特長
- 抗菌・においガード加工、シミ抜きが無料。
- リフレッシュ加工・トリートメント加工が無料キャンペーン中。
- 保管サービスは最長12ヶ月が無料。
- 初回1,000円オフキャンペーン中。
クリラボのおすすめポイント
クリラボは昭和40年創業の老舗クリーニング店が運営する、宅配専門のクリーニングサービスです。
完全個別洗いがクリラボの特長で、ほかの人の衣類とまとめて洗うのではなく、自分の服は自分の服だけでクリーニングしてもらえます。
「見ず知らずの人の汚れた服と一緒に洗われるのはちょっと…」という方も、気持ちよくクリーニングに任せることができます。
また、クリラボのおすすめポイントのひとつは「全品無料の抗菌・除菌洗い」です。抗菌・除菌効果のある高級洗剤を用いてクリーニング、仕上げは60℃以上の高温スチームで菌・ウイルスを除いてくれます。
料金設定は衣類5点・衣類10点・衣類20点の分かりやすいパック料金で、高額になりがちなダウンやコートを含んでいても大丈夫。
人気の衣類10点パックが、現在2,500円オフキャンペーン中で宅配クリーニングが初めてという方のお試しにもピッタリです。
クリラボの特長
- シンプルな料金設定で悩まず使える。洋服の種類によらず、お願いする着数で決まるパック料金。
- 完全個別洗いで自分の洋服だけでクリーニングしてもらえる。
- 高級洗剤と高温スチームによる抗菌・除菌仕上げが全品無料。
- 衣替えに嬉しい保管サービスも最長9ヶ月が無料で使える。
比較!料金プランはモンクチュールとクリラボでどう違う?
モンクチュールとクリラボの料金プランを、詳しく比較していきます。
料金プランは宅配クリーニング店の使い勝手や、家計への影響を考えてもしっかりと比較しておきたい大切なポイントです。
店名 | モンクチュール | クリラボ |
---|---|---|
料金プラン | 定額制 | 定額制 |
料金設定 | 衣類5点:11,550円 衣類10点:15,400円 衣類15点:21,450円 衣類20点:25,300円 *初回1,000円オフ *最長12ヶ月保管無料付、税込。 |
5点パック:9,680円 10点パック:14,080円 20点パック:23,980円 *初回限定10点パック:12,320円 |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() |
モンクチュールの料金プランは定額制のパック料金
モンクチュールは、クリーニングに任せる衣類の点数で決まる定額制のパック料金です。
パックは衣類5点・10点・15点・20点の4種類から選ぶことができて、すべてのコースで最長12ヶ月の保管サービスが無料でついてきますので、次のシーズンまで預かってもらえる衣替えシーズンには便利なセット内容になっています。
また初回利用時には、「新規会員登録で1,000ptプレゼント」キャンペーンが実施中です。
クリラボは衣類の数で決まる定額制のパック料金
クリラボの料金設定は、クリーニングに任せる衣類の数で決まる定額制のパック料金です。
衣類5点・衣類10点・衣類20点の3種類から選ぶことができて、すべて最長9ヶ月の保管サービス付です。
また衣類10点パックは現在キャンペーン中で、初回限定お試し2,500円オフの12,320円で利用することができます。
追加料金でモンクチュールとクリラボを比較すると?
モンクチュールとクリラボはどちらも衣類の点数で料金が決まる定額制の料金プランですが、コースごとに決められた点数以上を任せる際の「追加料金」はどうなっているのでしょうか?
モンクチュールの追加料金は1着あたり1,265円~2,310円
モンクチュールの追加料金は、1着あたり1,265円(20点パック)~2,310円(5点パック)です。
パックごとの1着あたり料金と同額になっていて、追加すると割高になることがないように料金設定されています。
ただ、注文ページにも明記してくれていますが、たとえば10点パックに4点追加すると、15点パックより高くなってしまうため、その場合は15点パックを注文した方がお得です。
パックで設定されている点数に無理に合せなくても使うことができますので、比較的小回りの効く料金設定になっています。
モンクチュールの追加料金
- 衣類5点パック:2,310円
- 衣類10点パック:1,540円
- 衣類15点パック:1,430円
- 衣類20点パック:1,265円
*1着あたり(税込)
クリラボの追加料金は1点あたり1,650円
クリラボはクリーニングに任せる衣類の数で料金が決まる定額制のパック料金ですが、パックの点数に収まりきらない衣類を追加して頼むことができます。
追加料金はコースによらず一律1着あたり1,650円(税込)です。
ただし、追加できるのは5点パックの場合は最大3着まで(合計8着)、10点パックの場合は最大5着まで(合計15着)で、20点パックでは追加できません。
クリラボの追加料金
- 1点あたり:1650円(税込)
追加料金も含めた、衣類点数ごとの料金は次のようになります。
- 衣類5点:10,230円(1着あたり 2,046円)
- 衣類6点:11,880円(1着あたり 1,980円)
- 衣類7点:13,530円(1着あたり 1,932円)
- 衣類8点:15,180円(1着あたり 1,897円)
- 衣類10点:12,320円(1着あたり 1,232円)
- 衣類11点:13,970円(1着あたり 1,270円)
- 衣類12点:15,620円(1着あたり 1,301円)
- 衣類13点:17,270円(1着あたり 1,328円)
- 衣類14点:18,920円(1着あたり 1,351円)
- 衣類15点:20,570円(1着あたり 1,371円)
- 衣類20点:25,410円(1着あたり 1,270円)
※税込/10点パックは初回限定2,500円オフ価格。
クリラボの公式サイトへ
送料でモンクチュールとクリラボを比較すると?
モンクチュールとクリラボを送料で比較します。
宅配クリーニングは自宅まで取りに来てくれて、仕上がると届けてくれる、引き取りも必要がない便利なサービスですが、その分気になるのが送料です。
モンクチュールはすべての送料が無料
モンクチュールは集荷キット発送料、集荷送料・納品送料の3配送料がすべて無料で利用することができます。
もちろんパック料金の中に送料が含まれているとも言えますが、送料の計算をしながら利用する必要がありません。
モンクチュールの送料
- 無料(北海道・沖縄・一部離島別)
ただ、北海道・沖縄・一部離島は送料が別途かかりますので、公式サイトで確認してください。
クリラボは送料無料
クリラボの宅配クリーニングは送料無料で利用することができます。
もちろんパック料金に送料が含まれているとも言えますが、お支払いの総額が最初から分かっているので使い勝手良く利用することができます。
クリラボの送料
- 無料
衣替えでモンクチュールとクリラボのクリーニング料金をシミュレーションすると?
衣替えなどの「まとめて」クリーニングに出した場合の料金を、モンクチュールとクリラボで比較しやすいようにシミュレーションしました。
大量にクリーニングに任せるときが、一番、料金が気になります。比較的大きな金額になりやすいケースですので、しっかりと比較して検討したいところです。
店名 | モンクチュール | クリラボ |
---|---|---|
衣替えモデル | スーツ上下:各4着 コート:2着 合計(10点パック):15,400円(税込) *最長12ヶ月保管無料付 |
スーツ上下:各4着 コート:2着 合計(10点パック):12,320円(税込) *初回限定10点パック |
保管サービス | 最長12ヶ月 | 最長9ヶ月 |
送料 | 無料(北海道・沖縄・一部離島別) | 無料 |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() |
モンクチュールとクリラボのクリーニング料金を衣替えなどまとめてクリーニングに出すケースを想定してシミュレーションして比較しました。
クリラボの方が3,000円ほど安い料金で利用できることが分かりますが、モンクチュールでも初回1,000円分のポイントプレゼントを実施中で、初回利用に関して言えば大差ない料金で利用できることが分かります。
ただ、モンクチュールの宅配サービスの特長として無料オプションの充実というポイントがあって、単純な支払料金だけでは比較しきれないところがあります。
日常使いでモンクチュールとクリラボのクリーニング料金をシミュレーションすると?
モンクチュールとクリラボを日常使いする場合のクリーニング料金をシミュレーションしました。
日々の出費になるクリーニング店の日常使いでは、できれば決めたところを使い続けられる方が楽ですが、積み重なると家計への影響が大きくなります。
比較しやすく表形式にしていますので、しっかり見比べてみてください。
店名 | モンクチュール | クリラボ |
---|---|---|
日常使いモデル | ワイシャツ:5着 ネクタイ:3本 スーツ上下:各1着 合計(10点パック):15,400円(税込) *最長12ヶ月保管無料付 |
ワイシャツ:5着 ネクタイ:3本 スーツ上下:各1着 合計(10点パック):12,320円(税込) *初回限定10点パック |
仕上がり日数 | 衣類発送から最短10日後 | 到着後3~5日 |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() |
洋服1点あたりの料金でモンクチュールとクリラボを比較
モンクチュールとクリラボはどちらも衣類の点数で決まる定額制の料金プランですので、コースごとに洋服1点あたりの料金で比較します。
定額制の料金プランだと大きな金額に見えがちなところがありますが、洋服1点あたりの料金で比較することで実質的なコスパが分かりやすくなりますし、注目したいのはコートやダウンでも同じ金額でクリーニングしてもらえるところです。
店名 | モンクチュール | クリラボ |
---|---|---|
5点パック料金 | 衣類1点あたり2,310円(合計:11,550円) *最長12ヶ月保管無料付 |
衣類1点あたり1,936円 (合計:9,680円/税込) |
10点パック料金 | 衣類1点あたり1,540円(合計:15,400円) *最長12ヶ月保管無料付 |
衣類1点あたり1,232円(合計:12,320円 *初回限定キャンペーン価格 |
15点パック料金 | 衣類1点あたり1,430円(合計:21,450円) *最長12ヶ月保管無料付 |
— |
20点パック料金 | 衣類1点あたり1,265円(合計:25,300円) *最長12ヶ月保管無料付 |
衣類1点あたり1,199円 (合計:23,980円/税込) |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() |
モンクチュールは種類に関係なく1着あたり1,265円~2,310円。子供服は半額。
モンクチュールの1着あたりのクリーニング料金は1,265円(20点パック)~2,310円(5点パック)になっています。
また、一番人気の10点パックだと1着あたり1,340円です。
ダウンコートが1着1,265円だと「安い!」となりますが、ワイシャツだと「高い」となるのが、パック制の定額料金の特長と言ってしまえばそれまでなのですが、モンクチュールでは抗菌・においガード加工など高品質な特殊加工が無料で付いているところは見逃せません。
クリラボは1着あたり1,199円~1,936円
クリラボのクリーニング料金を1着あたりでみてみると、1,199円(20点パック)~1,936円(5点パック)になっています。
クリーニング料金が比較的高額になりがちなダウン類やコートなどでも1着1,199円(税込)でクリーニングしてもらえますので、衣がシーズンなどはお得に利用することができます。
使い方でモンクチュールとクリラボを比較すると?
モンクチュールとクリラボを注文方法や集荷方法などの使い方で比較します。
せっかく自宅にいるまま使うことができる宅配クリーニングですから、できるだけ手間がかからないならそれに越したことはありません。
また、サービスの使い勝手には人それぞれの好みがあります。
ご自分の好みに合った宅配クリーニング店を選ぶ参考にしてみてください。
店名 | モンクチュール | クリラボ |
---|---|---|
申込方法 | 公式サイトから24時間申込み可能 | 公式サイトから24時間申込み可能 |
集荷方法 | 注文から3営業日以内に集荷キットが届く。コンビニ集荷可能。 | 申込後、集荷キットが届く。ヤマト運輸に集荷依頼かコンビニ発送。 |
支払方法 | クレジット クロネコ代金後払い 代金引換 |
クレジットカード 銀行振込 代金引換 PayPay |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() |
モンクチュールは集荷キットでコンビニ発送も可能
モンクチュールは公式サイトから24時間注文することができます。店舗の営業時間に合せる必要なく思い立ったときに使えるところは宅配クリーニングの気持ち良いところです。
注文後3日以内で自宅に集荷キットが届きますので、荷造りして宅配業者に連絡して集荷してもらいます。
また、モンクチュールの特長として集荷キットをコンビニに持ち込んで集荷してもらえる点があります。コンビニですからもちろん24時間対応です。
荷造り用のバッグは送ってきてくれますし、宅配業者を呼んだり時間を合せたりするよりサッサと送ってしまいたいという方には便利なサービスです。
「取りに来てくれる」は宅配クリーニングの嬉しいポイントではあるのですが、お仕事が忙しくて深夜・早朝に集荷発送したいという方にコンビニ集荷は使いやすいと思います。
コンビニ集荷にはセブンイレブン・ファミリーマートが対応していて、ヤマト運輸の宅急便センターへの持ち込みでも大丈夫です。
支払方法は、クレジットカード払い・クロネコ代金後払い・代金引換の3種類から選ぶことができます。
クロネコ代金後払いは請求書発行から14日以内にコンビニか郵便局・銀行で支払うことが出来るサービスで、支払方法は現金でもクレジットカードでも可能です。
代金引換を選んだ場合には、最初に集荷キットが自宅に送られてきたときに請求になります。2回目の利用以降での代金引換では、仕上り品が納品されてくるときに請求になります。
注文から20日以内に入金が確認されないと、自動的にキャンセル扱いになるので注意してください。
クリラボは専用の集荷キットでコンビニ発送も可能
クリラボを使う時には、24時間申し込み可能な公式サイトから注文すると自宅に専用の集荷キットを送ってくれます。
クリーニングに任せたい洋服を集荷バッグに詰めて、ヤマト運輸に集荷を依頼します。
また、コンビニ発送にも対応してますので、集荷時間を気にせずに24時間持ち込んで発送することもできて、お仕事が忙しい方など深夜早朝に集荷発送を済ませることができて便利です。
支払方法はクレジットカード払い・銀行振込・代金引換のほか、PayPay払いにも対応しています。
比較!保管サービスと仕上り日数は?
モンクチュールとクリラボの保管サービス・仕上り日数を比較します。
モンクチュールとクリラボで、使い勝手や好みが大きく分かれるポイントのひとつです。
モンクチュールの保管サービスは最長12ヶ月可能
モンクチュールの保管サービスは最長12ヶ月と、次のシーズンまで充分な期間預かってもらうことができます。
保管は「注文単位」で預かってもらうカタチで、パックの中の1着だけ返却といったことには対応していません。
また受取り日時は注文時に指定して、変更の場合には別途料金がかかるので注意してください(15営業日までの連絡が必要で、550円税込。受取り日時はマイページからいつでも確認可)。
保管サービスの期間は充分な長さがあって便利ですが、計画的に利用する必要があります。
クリラボの保管サービスは最長9ヶ月
クリラボの保管サービスは、専用の保管ルームで最長9ヶ月預かってもらうことができます。
衣類の専門家が24時間管理している空間で、温度や湿度、それに色褪せの原因にもなる遮光をチェックして保管してもらえるので、安心して預けることができます。
ただ、保管してもらっている衣類の返却は「注文単位」で、1着ずつの返却には対応していないので計画的に注文するようにしてください。
無料・有料オプションでモンクチュールとクリラボを比較!
クリーニングには様々な「オプション」があります。
モンクチュールとクリラボにも様々に利用できるクリーニング・オプションがあります。
無料のオプションと有料のオプションを、モンクチュールとクリラボで比較します。
店名 | モンクチュール | クリラボ |
---|---|---|
無料オプション | 抗菌・においガード加工 シミ抜き ボタンつけ直し 毛玉取り 不織布包袋 再仕上げ *無料キャンペーン |
抗菌・除菌仕上げ シミ抜き |
有料オプション | 撥水加工 特殊シミ抜き コロナガード加工 |
— |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() |
モンクチュールは着心地・肌触り・安心感のある4つの加工が無料キャンペーン中
モンクチュールのパック料金に含まれる無料オプションは汗やタバコ・焼肉臭・加齢臭など衣類に付いた嫌なニオイを取り除いた上で、ニオイが付きにくくガードしてくれる抗菌・においガード加工とボタンつけ直し・毛玉取り・不織布包袋・再仕上げです。
そのほか現在キャンペーン中で、黄バミ・カビ予防になって着心地をサラサラにしてくれるリフレッシュ加工、洋服の風合いをシリコン加工でなめらかに甦らせるトリートメント加工が無料になっています(税込1,650円相当)。
さらに、新型コロナウイルスの発育を防止する効果(詳細はコチラ)も証明された高性能・高抗菌持続力の除菌加工「コロナガード加工」も無料になっています。
クリーニングで着心地良く・安心して着られる洋服に甦らせてくれるサービスが、全部ついてくるのがおすすめのモンクチュールの宅配クリーニングです。
そのほか、有料のオプションとして撥水加工と特殊シミ抜きを選ぶことができます。
クリラボは抗菌・除菌仕上げが無料
クリラボは、時節柄嬉しい「抗菌・除菌仕上げ」とシミ抜きが無料オプションで付いてきます。
モンクチュールとクリラボの比較まとめ
モンクチュールとクリラボを、料金・使い方・保管・仕上がり日数・口コミなど、項目ごとに比較しました。
店名 | モンクチュール | クリラボ |
---|---|---|
特長 |
|
|
料金設定 | 定額制 | 定額制 |
料金 | 衣類5点:11,550円 衣類10点:15,400円 衣類15点:21,450円 衣類20点:25,300円 *初回1,000円オフ *最長12ヶ月保管無料付、税込。 |
5点パック:9,680円 10点パック:14,080円 20点パック:23,980円 *初回限定10点パック:12,320円 |
送料 | 無料(北海道・沖縄・一部離島別) | 無料 |
仕上がり日数 | 衣類発送から最短10日後 | 到着後3~5日 |
無料オプション | 抗菌・においガード加工 シミ抜き ボタンつけ直し 毛玉取り 不織布包袋 再仕上げ *無料キャンペーン |
抗菌・除菌仕上げ シミ抜き |
保管サービス | 最長12ヶ月 | 最長9ヶ月 |
保管料金 | 無料 | 無料 |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() |
クリーニング品質に安心して任せられるモンクチュールの高品質宅配クリーニング
モンクチュールは創業65年、実店舗250以上を運営する関西大手ノムラクリーニングがプロデュースする宅配クリーニングサービスです。
汗臭・タバコ臭・焼肉臭・加齢臭を取り除いて、臭いが付きにくくガードしてくれる抗菌・においガード加工が無料で洗濯しにくい冬物の衣替え前のクリーニングに有難い宅配クリーニングです。
ニオイがついてないか気にしながら着用することの多いコート・スーツ・ダウン類に「抗菌・においガード」がついていると、ストレスなく使えて嬉しいですね。
また、衣替えシーズンに嬉しい保管サービスも最長12ヶ月まで無料で利用できて、自宅のクローゼット・押し入れをスッキリと使うことが出来ます。
また、着心地を良くしてくれるリフレッシュ加工、肌触りを良くするトリートメント加工、高抗菌持続力の除菌加工「コロナガード加工(詳細はコチラ)」も半額になっています。
クリーニング後の着心地・肌触り、着用中の安心感などを重視される方に嬉しい宅配クリーニングです。
料金が安いだけなら他の宅配クリーニングもありますが、ハイブランド品・高級衣類にも安心で大切なお洋服のクリーニング品質で迷うならイチオシの宅配クリーニング店です。
また現在、初回から使える1,000ptプレゼントキャンペーンを実施中で、初めて使うという方にもおすすめです。
初心者にもおすすめ!完全個別洗い&抗菌・除菌無料が嬉しいクリラボ
クリラボは昭和40年創業の老舗クリーニング店が運営する、宅配専門のクリーニングサービスで全国どこからでも利用できます。
初めて使う方にも分かりやすい料金設定で、衣類5点・衣類10点・衣類20点の定額制のパック料金です。高額になりがちなダウンやコートを含んでいても大丈夫!
クリーニングに任せる洋服の数をパックに合せる必要はありますが、よく使われる10点パックを対象に初回2,500円オフのキャンペーン中でお財布にも優しい宅配クリーニングです。
自分に合った宅配クリーニング選びに
宅配クリーニングは実は長く続いてきたサービスですが、ステイホームな状況が続く中で利用する方が飛躍的に増えています。
一度使ってみるとその便利さにハマる方が続出していますが、人気の宅配クリーニング店でもサービスの内容や使い勝手はお店ごとに特長があります。
宅配クリーニングの選び方のポイント
宅配クリーニング選びに注目したいポイントをまとめました。料金の安いサービスというだけでなく、ご自分のライフスタイルや価値観に合ったお店を選んで利用すると気持ちよく使うことができます。
宅配クリーニング店を選ぶときにチェックしたいポイントは以下のようになります。
ご自分やご家族の生活リズムや目的、またご予算に合った快適に使える宅配クリーニング店を探してみてください。
- 料金設定は種類ごと・単品ごとか、点数で決まる定額制か。
- 無料オプションは充実しているか。
- 有料オプションの料金はどうか?
- 撥水加工の料金はどうか?
- 集荷キットはあるか?
- 集荷キットが届くまでの期間はどうか?
- 仕上りまでの速さはどうか?
- 保管サービスは使うか。期間はどうか?
宅配クリーニングはとても便利なサービスです。
ぜひ、上手く活用して快適な生活づくりに役立ててください!