人気の宅配クリーニングである「クリーニングパンダ」と「リナビス」を徹底比較していきます。
クリーニングは生活に欠かせないサービスですが、荷物の持ち運びや店舗の営業時間に合せた引取りが負担です。
宅配クリーニングだと自分の生活リズムに合せて自宅にいるままでクリーニングできるところが、なにより便利なところ。ご自分の生活スタイルに合ったお店を探して賢く利用してみてください。
まずは、「クリーニングパンダ」と「リナビス」それぞれのサービスの特長をピックアップしてご紹介します。
目次
人気の宅配クリーニング!クリーニングパンダとリナビスを徹底比較!
宅配クリーニングは大荷物になりがちな洗濯物の持ち運びや引き取り、また、混み合う時期や時間帯に店舗で並ぶ必要がなく、自宅にいるままでクリーニングが完結するところから、一度使うとハマる方が増えています。
なかでも人気の「クリーニングパンダ」と「リナビス」について、まずは大まかな特長と、おすすめのポイントをご紹介します。
クリーニングパンダのおすすめポイント
クリーニングパンダは、宅配クリーニング店としては最後発で最近宅配サービスを始めました。ですが、運営しているのは老舗クリーニング店でクリーニング技術には安定感があります。
また、最後発であることを活かして先行している宅配クリーニング店のサービスをよく研究した、使いやすさがクリーニングパンダの特長と言えます。
まずは、料金設定は定額制のパック料金になっていて、かつシンプルで注文しやすい公式サイトが使いやすさの最初のポイントで、悩むことなく注文に進むことができます。
また、クリーニング店を使う時に悩みがちなことに有料オプションの選択がありますが、クリーニングパンダではオプションがほとんど最初から無料でついてくることから、クリーニングに任せたい衣類の数だけで悩むことなく選ぶことができます。
パック料金の設定も、洋服3点・5点・10点・15点・20点と5種類から選ぶことができて、パック料金制の宅配クリーニングの中でも豊富な選択肢を用意してくれています。
その上で、1着あたりの最安値が880円(20点)と、リーズナブルな料金設定が嬉しい宅配クリーニングです。
衣替え時期のクリーニングに嬉しい保管サービスも最長12ヶ月と、充分な期間預かってもらえますので使い勝手にストレスがありません。
クリーニングパンダの特長
- 見やすくて分かりやすいシンプルな公式サイトがストレスなく使いやすい
- 衣類の数で選ぶ定額制のパック料金で1着あたり880円~とリーズナブル
- 無料でついてくるサービスが12と充実していて、コース選びに悩まない
- 衣替え時期に嬉しい保管サービスが最長12ヶ月間無料
リナビスのおすすめポイント
リナビスは創業60年以上の老舗クリーニング店が提供する宅配クリーニングサービスです。
兵庫県の内陸部に位置する西脇市で運営しており、宅配クリーニングサービスの草分け的存在のひとつです。
料金プランは定額制のパック料金になっていて5点・10点・15点・20点から選ぶことができます。衣類の種類を問わず、クリーニングに任せる衣類の点数で決まる分かりやすい料金せっていです。
地代家賃の安い地方部で運営しているメリットを活かした最長12カ月という長期保管サービスが無料なのが特長です。
在籍する職人さんたちの40年以上クリーニングに携わってきた熟練の技術で「やれることは最大限やって洋服をキレイにする」というコンセプトで「おせっかい品質」としています。
リナビスの特長
- 創業60年の老舗クリーニング店による宅配サービス
- 熟練の職人さんによる「おせっかい品質」で1着ずつ適切な洗い方を選択
- 定額制のパック料金で5点・10点・15点・20点から選べる。
- 最大12ヶ月間の長期保管サービスが無料
- お客様満足度3部門でNo.1(2020年/ 株式会社ショッパーズアイ)
比較!料金プランはクリーニングパンダとリナビスでどう違う?
クリーニングパンダとリナビスの料金プランを、詳しく比較していきます。
料金プランは宅配クリーニング店の使い勝手や、家計への影響を考えてもしっかりと比較しておきたい大切なポイントです。
店名 | クリーニングパンダ | リナビス |
---|---|---|
料金プラン | 定額制 | 定額制 |
料金設定 | *スタンダード 衣類3点パック:6,600円 衣類5点パック:7,645円 衣類10点パック:9,845円 衣類15点パック:14,300円 衣類20点パック:17,600円 *デラックス *初回1,500円オフ |
5点パック:9,450円 10点パック:13,500円 15点パック:18,450円 20点パック:22,200円 *子供服(140cm以下)は2点で1点のカウント。 |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
クリーニングパンダは衣類の数で決まるパック料金の定額制
クリーニングパンダのクリーニング料金設定は、クリーニングに任せる衣類の数で決まる定額制のパック料金になっています。
衣類3点・5点・10点・15点・20点の5種類から選ぶことができて、組み合わせれば3点・5点・8点・10点・13点・15点・18点・20点と使うことができ、パック料金制の宅配クリーニングの中では比較的自由度の高い料金設定です。
また現在、無料の会員登録をするだけで1,500円分のポイントがもらえるキャンペーン中で、初めて使われる場合には実質的に1,500円オフで利用することができます。
その他、通常のスタンダードコースに加えて、高級な洗剤を用いたデラックスコースもあって、同様に衣類3点~20点から選べる定額料金になっています。
リナビスは分かりやすい定額制の料金プラン
リナビスの料金プランは、クリーニングに任せる衣類の点数で決まる定額制プランです。
5点コース9,450円から20点コース22,200円まで3段階でコースが設定されています。預けるクリーニングの総額が分かりやすくて家計の管理にも役立ちます。
また、子供服は2着で1点のカウントと、半額の料金設定になっていてお子さまの多いご家庭などではお得に使うことができます。
追加料金でクリーニングパンダとリナビスを比較すると?
クリーニングパンダとリナビスはどちらも衣類の点数で料金が決まる定額制の料金プランですが、コースごとに決められた点数以上を任せる際の「追加料金」はどうなっているのでしょうか?
クリーニングパンダに追加料金の設定はありませんが組み合わせで使える
クリーニングパンダでは追加料金の設定がないため、パックで指定されている点数に合せてクリーニングに任せる必要があります。
ただし、クリーニングパンダは、衣類3点・衣類5点・衣類10点・衣類15点・衣類20点とパックの種類が豊富ですので、組み合わせることで幅広く利用することができます。
- 衣類3点:6,600円(一点あたり 2,200円)
- 衣類5点:7,645円(一点あたり 1,529円)
- 衣類8点/5点+3点:14,245円(一点あたり 1,780円)
- 衣類10点:9,845円(一点あたり 984円)
- 衣類13点/10点+3点:16,445円(一点あたり 1,265円)
- 衣類15点:14,300円(一点あたり 953円)
- 衣類18点/15点+3点:20,900円(一点あたり 1,161円)
- 衣類20点:17,600円(一点あたり 880円)
クリーニングパンダの公式サイトへ
リナビスの追加料金は1着あたり1,350円
リナビスの追加料金は洋服5点・洋服10点・洋服15点・洋服20点それぞれ、コースによらず1着あたり1,350円になっています。
リナビスの追加料金
- 1点あたり:1,350円
送料でクリーニングパンダとリナビスを比較すると?
クリーニングパンダとリナビスを送料で比較します。
宅配クリーニングは自宅まで取りに来てくれて、仕上がると届けてくれる、引き取りも必要がない便利なサービスですが、その分気になるのが送料です。
クリーニングパンダは送料無料
クリーニングパンダは、送料無料で定額のパック料金だけで利用することができます。
クリーニングパンダの送料
- 無料(北海道・沖縄・一部離島、送料別)
ただ、北海道・沖縄・一部離島では送料別になっていますので確認してみてください。
リナビスの送料は無料
リナビスは、送料無料で使うことができます。
もちろんコース料金に送料が含まれているということも言えますが、クリーニングの総額料金が分かりやすく家計の管理がしやすいというメリットがあります。
リナビスの送料
- 無料
ただし、北海道・沖縄・一部離島では別途送料がかかります。北海道・一部離島では別途2,090円(税込)、沖縄では6,050円(税込)の送料がかかります。
衣替えでクリーニングパンダとリナビスのクリーニング料金をシミュレーションすると?
衣替えなどの「まとめて」クリーニングに出した場合の料金を、クリーニングパンダとリナビスで比較しやすいようにシミュレーションしました。
大量にクリーニングに任せるときが、一番、料金が気になります。比較的大きな金額になりやすいケースですので、しっかりと比較して検討したいところです。
店名 | クリーニングパンダ | リナビス |
---|---|---|
衣替えモデル | スーツ上下:各4着 コート:2着 合計(10点パック):9,845円(税込) |
スーツ上下:各4着 コート:2着 合計(10点パック):13,500円(税込) *保管付 |
保管サービス | 最長12ヶ月 | 最大12ヶ月 |
送料 | 無料(北海道・沖縄・一部離島、送料別) | 無料 |
キャンペーン | 初回1,500円オフ! | 新規会員登録で550円分のポイント |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
値段で見るとクリーニングパンダの方が5,000円弱安い
クリーニングパンダとリナビスを衣替えを想定したシミュレーションで比較しました。
クリーニングパンダの方が3,700円ほど安い料金で使うことが出来ることが分かります。
また、どちらも初めて利用する際の割引キャンペーンがあって、これも加味するとクリーニングパンダの方が5,000円弱安い値段で使えます。
日常使いでクリーニングパンダとリナビスのクリーニング料金をシミュレーションすると?
クリーニングパンダとリナビスを日常使いする場合のクリーニング料金をシミュレーションしました。
日々の出費になるクリーニング店の日常使いでは、できれば決めたところを使い続けられる方が楽ですが、積み重なると家計への影響が大きくなります。
比較しやすく表形式にしていますので、しっかり見比べてみてください。
店名 | クリーニングパンダ | リナビス |
---|---|---|
日常使いモデル | ワイシャツ:5着 ネクタイ:3本 スーツ上下:各1着 合計(10点パック):9,845円(税込) |
ワイシャツ:5着 ネクタイ:3本 スーツ上下:各1着 合計(10点パック):13,500円(税込) *保管付 |
仕上がり日数 | 最短4日 | 最短5日 |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
クリーニングパンダの方が早くて安い
クリーニングパンダとリナビスの宅配クリーニングを日常使い・普段使いを想定したシミュレーションで比較しました。
クリーニングパンダの方が3,700円ほど安く、初めて利用する際のキャンペーン割引も加味するとクリーニングパンダの方が5,000円弱安い値段で使えることが分かります。
さらに、仕上がり日数(納期)でみるとクリーニングパンダの方が早く届けてくれますので、料金・納期早さで選ぶならクリーニングパンダの方が、おすすめです。
洋服1点あたりの料金でクリーニングパンダとリナビスを比較
クリーニングパンダとリナビスはどちらも衣類の点数で決まる定額制の料金プランですので、コースごとに洋服1点あたりの料金で比較します。
定額制の料金プランだと大きな金額に見えがちなところがありますが、洋服1点あたりの料金で比較することで実質的なコスパが分かりやすくなりますし、注目したいのはコートやダウンでも同じ金額でクリーニングしてもらえるところです。
店名 | クリーニングパンダ | リナビス |
---|---|---|
3点パック料金 | 衣類1点あたり2,200円(合計:6,600円 *スタンダードコース |
— |
5点パック料金 | 衣類1点あたり1,529円(合計:7,645円 *スタンダードコース |
衣類1点あたり1,890円(合計:9,450円) *保管付 |
10点パック料金 | 衣類1点あたり984円(合計:9,845円 *スタンダードコース |
衣類1点あたり1,350円(合計:13,500円) *保管付 |
15点パック料金 | 衣類1点あたり953円(合計:14,300円 *スタンダードコース |
衣類1点あたり1,230円(合計:18,450円) *保管付 |
20点パック料金 | 衣類1点あたり880円(合計:17,600円 *スタンダードコース |
衣類1点あたり1,110円(合計:22,200円) *保管付 |
点数カウント方法 | 子供服2着で1点のカウント *120cm以下サイズが対象 |
子供服(140cm以下)は2枚で1点のカウント。 |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
クリーニングパンダは1着あたり880円~2,200円で利用できる
クリーニングパンダの料金設定は定額制のパック料金で、1着あたりで計算すると880円~2,200円で利用することができます。
たとえば、ワイシャツ1着880円と言われると「高い」ということになりますが、ダウンコート1着880円となると「かなり安い」ということになります。
クリーニングに任せる洋服の組み合わせによってお得感は変わりますが、定額なので支払う総額が分かりやすいところが、クリーニングパンダの特長です。
さらに初回1,500円分のポイントプレゼントと組み合わせて利用すれば、より安い料金で利用することができます。
リナビスの1点あたりでの料金は1,110円~1,890円。子供服は半額。
リナビスのクリーニング料金を1点あたりで計算すると1,110円~1,890円になります。
5点あたり料金と20点あたり料金では約2倍くらいの違いがあって、できるだけ多い点数を預ける方が割安に利用することができます。
また、リナビスの料金設定の特長として140cm以下の子供服が2枚で1点のカウントになっていて、子供服は半額で利用できることがあります。お子さまのいらっしゃるご家庭ではよりお得に利用することができます。
使い方でクリーニングパンダとリナビスを比較すると?
クリーニングパンダとリナビスを注文方法や集荷方法などの使い方で比較します。
せっかく自宅にいるまま使うことができる宅配クリーニングですから、できるだけ手間がかからないならそれに越したことはありません。
また、サービスの使い勝手には人それぞれの好みがあります。
ご自分の好みに合った宅配クリーニング店を選ぶ参考にしてみてください。
店名 | クリーニングパンダ | リナビス |
---|---|---|
申込方法 | 公式サイトから24時間受付。 | 公式サイトから24時間申込み可能 |
集荷方法 | 集荷キットが届く。 15時までの注文で最短翌日、15時以降の注文で最短翌々日。 |
集荷キット(550円) |
当日集荷 | — | — |
支払方法 | クレジットカード 代金引換 |
クレジットカード 代金引換 後払い決済 |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
クリーニングパンダは専用の集荷キットに詰めて発送
クリーニングパンダは、24時間公式サイトから注文することができます。
注文後、自宅に専用の集荷キットが届きますのでクリーニングに任せたい洋服を詰めて、宅配業者に集荷してもらう仕組みになっています。
集荷キットは15時までの注文で最短翌日、15時以降の注文でも最短翌々日に届くのでストレスなく利用することができます。
集荷キットは40×40×45cmのサイズで、特に気になるところがあれば同梱のオプションメニューカードに記入して、お店に伝えることができます。
リナビスは専用の集荷バッグで
リナビスは24時間注文可能な公式サイトで申し込むと、自宅に集荷キットが送られてきます。
縦45㎝×横50㎝×高さ40㎝の専用集荷バッグに洗濯物を詰めて、配送業者に連絡して集荷してもらいます。
申し込み当日の集荷には対応していませんが、落ち着いて荷造りできるのが安心という方もいらっしゃいます。
リナビスでは後払い決済にも対応していて、「コンビニ」「郵便局」「銀行」で支払することができます。
後払いを選んだ場合は209円(税込)の手数料がかかります。
集荷キットの発送後に請求書が発行されて、「コンビニ」「郵便局」「銀行」の中から都合の良いところで支払をすることができます。
比較!保管サービスと仕上り日数は?
クリーニングパンダとリナビスの保管サービス・仕上り日数を比較します。
クリーニングパンダとリナビスで、使い勝手や好みが大きく分かれるポイントのひとつです。
クリーニングパンダの保管サービスは最長12ヶ月でセカンドクローゼットに
クリーニングパンダの保管サービスは最長12ヶ月間と、充分な期間預かってもらうことができセカンドクローゼットとして使うことも出来ます。
返却の際は日付指定できて、必要な時期を選んで返却してもらえるので次のシーズンまで、自宅のクローゼット・押し入れをスッキリと使うことができます。
また、受取日もマイページから連絡するだけで簡単に変更することができます。
リナビスの保管サービスは最長12ヶ月まで無料
リナビスは、最長12ヶ月まで無料保管がコースについてきます。
実際は次のシーズンを越えてしまうので12ヶ月まるまる預けるという方は少ないかもしれませんが、都合に合わせた時期を選んで送り返してもらえるという点で柔軟な使い方をすることができます。
また、オフシーズンの間を自宅のクローゼットや押し入れで保管するよりも、プロが管理する保管スペースで適切に預かってもらえるのは安心です。
無料・有料オプションでクリーニングパンダとリナビスを比較!
クリーニングには様々な「オプション」があります。
クリーニングパンダとリナビスにも様々に利用できるクリーニング・オプションがあります。
無料のオプションと有料のオプションを、クリーニングパンダとリナビスで比較します。
店名 | クリーニングパンダ | リナビス |
---|---|---|
無料オプション | 汗抜き シミ抜き 毛玉取り 消臭・抗菌加工 ボタン付け タグ付け 静電気防止加工 防虫防カビカバー |
毛玉取り しみ抜き ボタンつけ直し 抗菌加工 シワ予防・柔軟加工 毛玉防止・静電気防止加工 再仕上げ |
有料オプション | プレミアム汗抜き プレミアムカビ取り 防汚撥水加工 強力染み抜き(極美流染み抜き) |
撥水加工 汗抜き加工 カビ抜き加工 |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
クリーニングパンダは無料オプションが豊富!
クリーニングパンダで無料のオプションは汗抜き・シミ抜き・毛玉取り・消臭・抗菌加工・ボタン付け・タグ付け・静電気防止加工・防虫防カビカバーと、ほぼ洋服を良い状態にするために必要な内容がすべてそろっています。
特に、静電気防止加工/消臭・抗菌加工/汗抜きまで無料でついてくる宅配クリーニングは珍しく、静電気防止加工は花粉などを洋服につきにくくしてくれるのでありがたいサービスです。
また、特に大切な洋服の場合は、有料でプレミアム汗抜き・プレミアムカビ取り・防汚撥水加工・強力シミ抜きを依頼することも出来ます。
無料オプションが豊富ということは、注文するときに衣類の状態に合せたクリーニングを選ぶ手間がかからないということで、気軽な使いやすさにつながっています。
毛玉取り・しみ抜き・ボタンつけ直しが無料のリナビス
リナビスは毛玉取り・しみ抜き・ボタンつけ直しが無料で、衣類の状態に合わせたサービスを「おせっかい品質」と名付けています。
また、仕上がりに満足できないときの再仕上げも無料になっていて、万一のときにも安心です。
口コミ・評判でクリーニングパンダとリナビスを比較!
クリーニングパンダとリナビス、それぞれ実際に使われたことのある方の口コミ・評判をまとめました。
細かな使い勝手や便利さは実際に使ってみないと分からないところもありますが、経験者の感想は参考になります。
衣替えシーズンや日常使いと、生活に深く関わるクリーニングだけに賢く利用する参考にしてみてください。
クリーニングパンダを実際に使っている方の評判・口コミは?
クリーニングパンダを実際に利用した方の口コミ・評判をまとめました。
クリーニングは大切な洋服を預けることになるサービスですので、実際に利用した経験者の体験をチェックして使用感をイメージできると安心して注文することができます。
宅配クリーニング店選びの参考にしてみてください。
クリーニングパンダの口コミ・評判

宅配クリーニングは高いイメージでもったいないと思っていましたが、クリーニングパンダは安いと噂を聞いてものは試しと利用してみることにしました。店舗でのクリーニングほど安いわけではありませんが、お得な値段だと思います。クリーニング店に行くのが面倒でやる気が出ないときに利用しようと思います。

お値段が手頃です。

忙しくてなかなか店舗に行く時間がないのですが、頼めば直接引取りにきてもらえる上に、時間関係なく思いついたタイミングで頼めるのでとても助かっています。
また料金の面でも、実際に店舗に行ってお願いするよりもめちゃめちゃ高かったらどうしようか、と心配していたのですが、そんなことはなく良心的な料金だったので、安心しました。
クリーニングパンダを実際に使われた経験者の方は、まずは料金の安さを実感されているようです。
また、手軽に使えて時間のない時でもクリーニングが出来る快適さに好印象を持たれている方が多いようです。
リナビス利用者の実際の口コミ・評判は?
リナビスを利用したことのある方の口コミや評判を集めて、代表的なものをまとめました。
大切な衣類を預ける宅配クリーニングですので、経験者の声は貴重です。
リナビスの口コミ・評判

お値段設定や申し込み方法も分かりやすく、スムーズで使いやすい。店舗で出すと3000円もしたアウターも問題なく綺麗な仕上がりで、これは安い!と感動

一見したらそんなに安くないのだが、実は安い。数件使ってみて今はここ。もしかしたらだが、一見して安そうに見せないことが、会員を無用に増やさないリナビスの戦略に関係してるんだろうか。だとすればかなり賢い。おすすめ。

開封して、まず感動したこと!「綺麗(大切)にお洋服が収納されていたこと!」「無臭だったこと!」洋服を手にしてさらに感動したこと!「毛玉を取ってくださっていたこと!」「これまで取れなかった、子どものヨゴレ痕が消えていた!」主人が「新品に戻ったみたいやな」と!本当にありがとうございます。
リナビス利用者の口コミ・評判を拝見していると、毛玉取りやボタン直しなど「おせっかい品質」な仕上がりに満足されている方が多い印象です。
また、ダウンをはじめとした通常の店舗型クリーニング店では高額になりやすい衣類での割安感に驚かれる方が多いようです。
クリーニングパンダとリナビスの比較まとめ
クリーニングパンダとリナビスを、料金・使い方・保管・仕上がり日数・口コミなど、項目ごとに比較しました。
店名 | クリーニングパンダ | リナビス |
---|---|---|
特長 |
|
|
料金設定 | 定額制 | 定額制 |
料金 | *スタンダード 衣類3点パック:6,600円 衣類5点パック:7,645円 衣類10点パック:9,845円 衣類15点パック:14,300円 衣類20点パック:17,600円 *デラックス *初回1,500円オフ |
5点パック:9,450円 10点パック:13,500円 15点パック:18,450円 20点パック:22,200円 *子供服(140cm以下)は2点で1点のカウント。 |
送料 | 無料(北海道・沖縄・一部離島、送料別) | 無料 |
仕上がり日数 | 最短4日 | 最短5日 |
無料オプション | 汗抜き シミ抜き 毛玉取り 消臭・抗菌加工 ボタン付け タグ付け 静電気防止加工 防虫防カビカバー |
毛玉取り しみ抜き ボタンつけ直し 抗菌加工 シワ予防・柔軟加工 毛玉防止・静電気防止加工 再仕上げ |
保管サービス | 最長12ヶ月 | 最大12ヶ月 |
保管料金 | 無料 | 無料 |
公式サイト | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
初回1,500円オフが嬉しい、初めて宅配クリーニングで衣替えする方にもおすすめのクリーニングパンダ
クリーニングパンダは、パック制の定額料金ですが選べるコースが多くて使い勝手が良く、料金も比較的リーズナブルなところが特長です。
また無料オプションが豊富で、コース選びに迷うことなく利用できて、注文する公式サイトもシンプルで見やすく、使いやすい宅配クリーニング店です。
なんといっても初回1,500円分のポイントがもらえるところが魅力的で、かなりお安い料金で衣替えクリーニングを任せることができておすすめです。
保管サービスも最長12か月と、自宅のクローゼットを次のシーズンまでスッキリとさせられて、衣替え時期におすすめの宅配クリーニングです。
預ける衣類の数が多くなると割安なリナビス
リナビスは創業60年の老舗クリーニング店による「おせっかい品質」が特長の宅配クリーニング店です。
特に預ける衣類点数が多くなると割安になるところがポイントで、衣替えなどのまとめクリーニングに使うのがおすすめです。
自分に合った宅配クリーニング選びに
宅配クリーニングは実は長く続いてきたサービスですが、ステイホームな状況が続く中で利用する方が飛躍的に増えています。
一度使ってみるとその便利さにハマる方が続出していますが、人気の宅配クリーニング店でもサービスの内容や使い勝手はお店ごとに特長があります。
宅配クリーニングの選び方のポイント
宅配クリーニング選びに注目したいポイントをまとめました。料金の安いサービスというだけでなく、ご自分のライフスタイルや価値観に合ったお店を選んで利用すると気持ちよく使うことができます。
宅配クリーニング店を選ぶときにチェックしたいポイントは以下のようになります。
ご自分やご家族の生活リズムや目的、またご予算に合った快適に使える宅配クリーニング店を探してみてください。
- 料金設定は種類ごと・単品ごとか、点数で決まる定額制か。
- 無料オプションは充実しているか。
- 有料オプションの料金はどうか?
- 撥水加工の料金はどうか?
- 集荷キットはあるか?
- 集荷キットが届くまでの期間はどうか?
- 仕上りまでの速さはどうか?
- 保管サービスは使うか。期間はどうか?
宅配クリーニングはとても便利なサービスです。
ぜひ、上手く活用して快適な生活づくりに役立ててください!